仕事と子育て はじめるのが大変

一人目も二人目の後もパート探し、見学や、面接は子供を預けていかなければいけません。でもまず、こどもの預け先がない。あるあるですね。

両祖父母は健在ですが仕事をしていますし、遠方です。父親は仕事です。やすんではくれません。コロナの関係で今なら多少テレワークとか協力してもらえますが、当時は子育てはママ、おれは仕事だぜというスタンスでしたので、無理でした。

 

市役所で保育園申し込むんですけど、もちろん、保育園は仕事についていないとまず無理ですよね。

 

そこで一時預かりをしている保育園で預けられそうなところを電話しまくるのですが、まあ、まず断られます。なんとかいけそうな感じでも、まずは登録。園へ行って、書類を書いて、申し込んでっていうのをこどもを連れてしなければいけません。そして、申し込み後、預ける日を予約するんですけど、それがまた、、すぐ埋まる!

面接なんぞ、遠い先です。

 

仕方ないので、ファミリーサポートっていう市町村単位でやっているところに登録して、説明を受けて、依頼して、面談して、預かってもらうので、面接に行きました。

幸い、良い人に預かってもらえて私は本当に助かりました。できれば面接以外の時にも預けて慣らしておく必要もありますね。単発でえいっと預けるのも一案ではあります。

預け場所が問題になりました。自分の自宅はちょっとなあと。

仕方ないので公共施設の子育て支援センターの遊び場でご飯と飲み物を持っていったり、サポーターさんのおうちであずかってもらったりもしました。

 

ただ、慣れていないと、預けるときの、飲み物、食べ物、場所、昼寝の時どうするのか、ファミサポの謝礼金の用意など、結構バタバタしますので、面接より、こっちの準備が大変でした。可能なら身近な家族が一番です。

周りに仕事はじめるママがいたら、どうか協力してあげてくださいね。

 

働くパパママ川柳×はてなブログ 特別お題キャンペーン #仕事と子育て

働くパパママ川柳×はてなブログ 特別お題キャンペーン #仕事と子育て
by オリックスグループ