ほぅ。放置子って。私のゆとりがいるよね。できる範囲で、いい距離感でいよう。

放置子ってみなさん、聞きますか???

子供をもつ親になると、なかなか目にすることになりますかね。

まだ、保育園や幼稚園時代だと、親が送り迎え、バスの送迎で、なかなか周りを見渡し助けるようなそんな暇もなく、見る余裕もなく、接する機会がないですけどね。

 

小学校上がるころ、あれ、お母さんお父さんは??と聞きたくなる状況が少し生まれます。

 

ちなみに私も小さいころは鍵っ子だったので、帰宅すればランドセルを置いて友達の家にすぐに行く、土日も朝10時を回れば人の家にピンポンする、今で言う放置子には近かったかもしれません。

ただ田舎だったし、当時は専業主婦が多数の時代でしたので、なんとか居場所を与えてくれていた気がします。足腰痛い祖母と、仕事でいない父、きっと現代なら、家でずっと兄弟だけでした。お隣さんの友達の家に居場所を与えてくれたことは本当に感謝です。隣の家のおじさんは川遊びやタケノコほりなど子供と一緒に遊びにも連れてってくれました。土日は仕事や自分の趣味でかまってくれない父でしたので、自分の家にない父像や母像を人の家で、あるいは学校の先生の中に見つけて学ばせてもらったなあと、親になった今、簡単にできるものではないと本当に心から感謝しています。

 

私たち放置子であろう当人たちは深刻さもなく、遊びを断られても、姉と常に一緒にいたので、家で二人であそんで平気でした。

けれども今、それをされる側で考えると、結構つらいですよね。

約束していないのに、ピンポーンと来られても、家事もあるし、部屋も片付けないと、、、、無理!!!ってなりますよね。当時はおおらかだったのかなあ?と思いつつ、いやいや私たち姉妹二人を迎えてくれていたお友達の親に感謝。だから出来たら自分も、そんな子がいれば、手助けしたり、居場所を与えてあげたいなあ、、と思いつつ。

いや結構、疲れてるし、今勘弁!知ってる子ならいいけど、知らんし、ごめん今無理!!ってなるよねって強く思う話です。

 

 

違うクラスのA君。小1です。普段学童から帰ってくるとき、たまに雨で近くに迎えに行くことがあると、勝手についてきて車に乗り込もうとする、「いや、誰やねん、家どこやねん」と思って降りてもらったり。うちも子も「別に親しくない」「よく叫ぶし、この前先生にひきづられてたで(どんな状況??笑)。怒られてるんかな。よく知らん。」と若干引き気味。

まったく親子ともに知らないので、発達障害のグレーゾーン的な感じなのかなと勝手におもっただけの印象でした。

 

家のマンションの公園、マンションの人だけ使うようなちっさな公園に日曜に子供二人をつれていきました。A君とA君兄がおり、一緒に遊び始めました。

 

A君兄が、「トイレ行きたい!近くにある?」と聞かれした。家は近くないらしく、公営のトイレを伝えましたが、兄は動きません。子守役の兄は弟A君を放ってはいけないのだろうと、仕方なく、うちのトイレを貸すことに決めました。上記のピンポンリスク が多大なので、弟A君と、3歳妹を私が公園で見ているので、小1息子とA君の兄に家のトイレを案内させました。家には入れてはだめだと心の声に従いました(笑)。

息子だけが公園にすぐに帰ってきてしまったので、さすがに知らぬ子一人で鍵も閉めずは怖いので、すぐ家に帰ると、「ありがとうございました」ときちんと挨拶ができたので、私は兄には好感を持ちました。

A君兄は「母さん仕事で二人で留守番してる。おれは家にいたいけど、あいつが外に出たがるから、勝手にどっかいくからおれがついていかなあかん。今日もすぐ出て行って、トイレ行かせてもらえんかった。父ちゃんは喧嘩して引っ越したから、母さんに言ってもあいつを怒ってもらえへん。いつもおれが怒られる」「留守番の時は友達んちなら行ってもいいことになってるんやけど、今日はずっと公園。」と笑って話すA君兄でした。

公園に戻ると、下の3歳妹を気に入ってキスしそうなぐらい可愛いとぐりぐり抱きついて、妹はとまどいながらも、同じ精神年齢なんでしょうね、楽しく遊べていました。「おれのおやつあげるで」と、おにぎりとミニトマトパックをくれましたが、君のやからええよ、ありがとうと断りました。

 

 土の上におにぎりパックを置いたり、コロナ時代に手を洗わず食べたり、砂場の猫の糞よけの網をぐるぐる自分に巻いておどけて見せたり、いろいろと突っ込みどころ満載でしたが、おおらかにと、特に注意するわけでもなく過ごしました。

 

うちの息子はやきもちをやいたのか、すぐ隣に自分の席だといって上着を置いたり、いつもより何度も戻ってきては甘えていきました。A君のかまって攻撃に私をとられるような気がしたのかもしれませんね。 

A君は男兄弟ですから、うちの優男の兄妹と遊び方が違って、超激しいんですよね(笑)

ちんちんだしたり、今ややっつけろー的な、攻撃バシバシみたいな。

このご時世、「ちんちんだしたらあかん。悪いけど少しもおもろないわ。へんなおじさん呼ぶでやめな」と最終的には水差しときました。

 

ブランコに(砂場の網をはってのせる)重りをのせて遊ぶ兄弟、近くでブランコをみている娘。A君がフリスビーのように重りを投げて、娘の頭付近を横切ります。。。。母、ついに怒る!!「こら!大けがするからやめな!みんなも真似したらあかん!」すると「違う公園にいこうぜ。」兄「いや、おれもう17時やし帰りたいけど」といってそそくさ帰っていきました。グッバイ、、、嵐が去ったようでした。

 

 仲良しの近所さんと何気に見られていたようでその話になりました。「よくトイレ貸したなあ、私なら悪いけど貸さへん。今後ピンポンされたら困るし。」と。

確かに!!しかしあの兄なら、と信じてはおります。母さんも大変でしょうが、やっぱりね、挨拶とか、親の考え方とか、素性がわからないのは不安であります。

こどもには罪はない。どうかどうか、周りの愛に助けられながら、うまく育っていきますように、そして、今はしんどいので、とりあえずうちにピンポンしに来ませんように。。。